スポンサーリンク
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-NTky [49.98.84.170]) 2018/06/30(土) 01:56:58.96 ID:0WCGWirxd
戦闘開始押して正座してれば勝手に戦闘終了してる程度の操作性
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dc3-Qnp7 [124.41.88.219]) 2018/06/30(土) 05:49:06.77 ID:Fm4RGQaD0
やたら凝った設定や細々したUI、良くできた戦闘シュミュレーターからするに開発陣は相当なオタク気質(褒め言葉)の人達が僕の考えた最高のロボゲームって感じをひしひしと感じる
ただグラフィックが売りのゲームじゃないにしてもスーファミレベルの戦闘画面はどうにかならんのかね
キンスレのメカバージョンにこの戦闘シュミュレーター搭載すれば普通に流行ったと思うんだけど
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dc3-Qnp7 [124.41.88.219]) 2018/06/30(土) 05:56:08.59 ID:Fm4RGQaD0
開発陣のやる気と愛は感じるだけに本当に勿体ない
Barなんてキンスレのパクリやろ
戦闘画面や3Dをパクって欲しかった
俺はコツコツ続けるけどみんなも言ってる様にこれじゃ日本では流行らない
アズレン、キンスレ、ブラダス等の健闘で海外産が受け入れられる土壌が出来つつあるだけに本当に勿体ない
Barなんてキンスレのパクリやろ
戦闘画面や3Dをパクって欲しかった
俺はコツコツ続けるけどみんなも言ってる様にこれじゃ日本では流行らない
アズレン、キンスレ、ブラダス等の健闘で海外産が受け入れられる土壌が出来つつあるだけに本当に勿体ない
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e327-lllL [59.85.182.109]) 2018/06/30(土) 06:05:44.25 ID:oXVB1BiW0
まぁ戦闘がアレなのは確かだがしゃーない
もうなんか逆にこれはこれでありな気もしてきたわ
てかホーム画面でBGM変えれるの今更知ったわ
time of fame神曲すぎる…
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd63-D7b+ [118.21.158.211]) 2018/06/30(土) 06:20:08.01 ID:i4Z4Re9t0
戦闘がもっと大衆向けだったら覇権取れてた気がするほどコンテンツは揃ってるな
BGMとかいいの揃ってるわ
BGMとかいいの揃ってるわ
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf8-97rh [111.217.1.150]) 2018/06/30(土) 06:22:37.74 ID:se7yHje70
戦闘は十分大衆向けでしょ
バリバリアクションなんかよりよっぽど入りやすい
バリバリアクションなんかよりよっぽど入りやすい
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f9-7be3 [210.188.61.49]) 2018/06/30(土) 07:12:06.64 ID:sJ3Ori0V0
どうせオートなら、戦闘中にL2Dのキャラのカットインと
ロボの本来wの姿を差し込んでいったらいいのに
ホーム画面と戦闘結果ぐらいしかキャラ見る機会ないじゃん
ロボの本来wの姿を差し込んでいったらいいのに
ホーム画面と戦闘結果ぐらいしかキャラ見る機会ないじゃん
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d39-yQv9 [110.233.119.95]) 2018/06/30(土) 12:57:51.88 ID:UiqE7/cu0
戦闘はスキル自動でオートしてれば気にならんくなったらしょぼいのw
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7db9-dqFU [150.249.80.106]) 2018/06/30(土) 12:58:50.88 ID:3txs3qhf0
やめろ
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6c-97rh [110.133.168.53]) 2018/06/30(土) 13:34:55.08 ID:SFcLdCKl0
見下ろしロボアクションはバルドシリーズっていう美少女ゲームがあるんだけどアクションパートそれ思い出すわ
主人公の第二スキルチートすぎるよな、倒すたび回復って
主人公の第二スキルチートすぎるよな、倒すたび回復って
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8b-h84u [219.100.180.120]) 2018/06/30(土) 14:44:52.12 ID:dPOVDIIYH
全体的にUIと日本語翻訳がクソ過ぎるのと
戦闘パートがスーファミレベルなのと見下ろし視点なのと
機体やパーツの初期枠が少ないのと
キャラガチャ確率低すぎだろってあたりを乗り越えたらそこそこ面白くなってきた
集金に関しては搾取のために意図的に酷くしてるってよりはバランス取るセンスがないに見える(ある意味もっとやべえ
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-MHrm [163.49.202.104]) 2018/06/30(土) 14:49:49.73 ID:M5PKspVPM
乱闘とクイズで見かけたsss格闘機所見(強い順)
玄武 チュートリアルのアイツ。頭おかしい投げ性能でダントツ最強
月影 マヒノックバックのcc2種類で速い痛い硬い
マスター飛影 手裏剣投げると当たった相手が死ぬ。ダメ押しの分身まで搭載して粘る
ベリアル 瞬間火力はすごい。飛影をマイルドにした感じ
アルテミス バリアで実質耐久力NO.1足も早い
ネロ 特装ビーム一発芸人撃った後はアスタロス準拠
アスタロス 耐久は高いけど回避技がないのでかなり打たれ弱い。ウンコ
玄武 チュートリアルのアイツ。頭おかしい投げ性能でダントツ最強
月影 マヒノックバックのcc2種類で速い痛い硬い
マスター飛影 手裏剣投げると当たった相手が死ぬ。ダメ押しの分身まで搭載して粘る
ベリアル 瞬間火力はすごい。飛影をマイルドにした感じ
アルテミス バリアで実質耐久力NO.1足も早い
ネロ 特装ビーム一発芸人撃った後はアスタロス準拠
アスタロス 耐久は高いけど回避技がないのでかなり打たれ弱い。ウンコ
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de8-yQv9 [222.148.127.214]) 2018/06/30(土) 23:31:54.77 ID:+YpVfG8l0
ドット絵は好きだけど、戦闘画面が見下ろし視点なのはせっかくのロボが映えなくて残念
パワードギアとかフロントミッションくらいの斜め横視点だったら俺的神ゲーだった
あと最初のツクール部分はぜってー要らんw
>>775
1000上限
プレイヤーLv20になるとキャラのランクアップ(☆上げ)機能解放されるけど
ランク1→2にすら好感度200必要だから気長にのんびりだな
元スレ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1530283435/
スポンサーリンク
スポンサーリンク