【機動戦隊アイアンサーガ】バアルのストーリー追加とフレームレート調整実装!

スポンサーリンク

794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10 07:11:14.85 ID:OgDSj5W4r
ストーリー1-2のシナリオ変更
バアルが暴走する話になる
 

ウァサゴGの強化

オプションてバトル時のフレームレート変更追加

 

799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10 08:06:50.12 ID:ImMNh6aqd
>>794
変更ってベカスとアイリの砂漠珍道中なくなるんか?

 

817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10 10:46:04.28 ID:OgDSj5W4r
>>799
ここのステージだけ
今は戦闘前に暴走を止めた後の話があるだけだけど
今回の変更で戦闘中に暴走当時の話が追加される

 

810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10 09:58:52.29 ID:5ZH5dGMo0
>>794
どのゲームもアプデでクソ重くなっていくくせにフレームレート不動で
無駄にユーザー切り捨ててるのアホかと思ってたからダッチーが神に思えるわ
ほんと60から30にするだけで大抵は解決しそうなのに
このゲームはもともとかなり軽いから当分は下げなくて良さそうだけど

 

798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10 07:53:58.45 ID:pr+JSbRA0
バアルさんシナリオで影薄かったけどやっと動けるのか
しかしこいつの立ち絵ほんとかっこいいな

 

802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10 08:34:10.90 ID:cjgdLqwI0
あの辺削ったらイカスロ様の見せ場ほぼ無くなってしまう
元々登場シーンの9割ポンコツだけど

 

811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10 10:04:22.12 ID:63++6gLRa
もともと軽いか?
スロカイグルグルで止まるしバトルもカクカクだが
ちなnox

 

812: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10 10:12:41.50 ID:riARaBOad
バアルのデザインはブラックオックスから始まりグリフォンやアストラナガンに続く正統派ライバル機デザインだからな
最高の見た目に似合う性能だと良かったんだけどな
バアルも覚醒あるのかね

 

813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10 10:21:16.26 ID:og0KhhnAd
時々クソ重くなることあるよな。長時間やり続けた時に1秒動いて3-4秒止まるのを繰り返す時がさ。処理しきれなくなったんだなと思いつつ、一旦再起動すると戻るけど

 

814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10 10:26:23.85 ID:u3s3LYkFd
戦闘し続けてるとなるからキャッシュかなんかが裏に溜まってんのかね

 
 
元スレ http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1557142706/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA